この記事では、作品の感想ではなくNARUTOで出てきた螺旋丸の種類を調べて一体いくつあるのか?というところを書いていこうと思います!
ただ、全てを書くのは大変なので一部を紹介させていただきます。
螺旋丸の種類についてですがアニメや映画を含めずに漫画で出てきた螺旋丸を紹介していきます!
螺旋丸とは!
まず螺旋丸といえば…!
ポイント
この螺旋丸の考案者ですがナルトの父親である四代目火影が尾獣のみが使える術尾獣玉を基に完成した術となっています!
そしてナルトはこの螺旋丸でいろいろな使い方を考えて種類を増やしました!
それもナルトにしかできない術ばかりです!
どのようにして種類を増やしていったのかは術名をお話ししてから何を基に増えたのかを後程説明していきます!
ただ螺旋丸の種類について話す前にナルトが一体いつから螺旋丸を習得したのかそこから話していきます!
習得した時期!
この頃のナルトは中忍試験の際に抜け忍で元木の葉隠れの忍大蛇丸が木の葉崩しをしたことでそれを止めるために亡くなった大蛇丸の先生であった三代目火影ヒルゼンの代わりとなる火影探しをする話ですね!
ただこの綱手は旅に出ているため居場所がなかなか割り出せないこともありその道中にナルトは師匠となる自来也から螺旋丸の修行をつけてもらうことになりました!
螺旋丸が完成するまでの道のり!
ただこの術は先程話した四代目火影波風ミナトが考案した術で術の会得難易度は6段階中5段階の会得難易度Aとなってます!
なのでかなり術を覚えることが大変なものだということが分かります!
そしてこの螺旋丸を会得する際に3段階ある修行を全てクリアしなければいけません!
その3段階の修行ですが…!
-
1段階目は回転!
-
2段階目には威力!
-
最後の3段階目には留めるが必要となります!
その3段階が出来た後螺旋丸を使えるようになるわけです!
そしてこの後にお話しする螺旋丸の種類では性質変化というものが関わってきますがそれは後程お話ししていきます!
まず最初の回転では水風船を使いチャクラを手で乱回転させて水風船を割るという段階です!
ポイント
※チャクラとは忍が「術」を扱う際に必要なエネルギーのことです。
そして次の段階威力では乱回転時のチャクラ密度を高めることで威力を増幅させ固いゴム風船をその勢いで割るというものです!
最後の段階留めるでは回転と威力最大限に引き出したうえで手の大きさに螺旋丸を留めるというものです!
こうした一つ一つの段階を達成した後に完成するのが螺旋丸となります!
この頃のナルトはその螺旋丸を作る際に一人ではなく影分身の協力があり始めて螺旋丸が完成しました!
長々となりましたがこれがこれから話していくいろいろな種類の螺旋丸が出来るまでの基となる螺旋丸になります!
これからは螺旋丸ほど長くはならないと思いますがナルトが使える螺旋丸の種類について話していきます!
赤い螺旋丸
まずは…!
赤い螺旋丸です!
この赤い螺旋丸ですが、少年編の終末の谷でサスケと最後の戦いを繰り広げた際九尾の衣を纏っている状態で使った螺旋丸になります。
赤い螺旋丸はナルトのチャクラと九尾チャクラが混ざることで完成する術です!
大玉螺旋丸
次に紹介する術ですが…!
大玉螺旋丸です!
大玉螺旋丸は少年の頃から7年経ったナルトが自来也との修行で身に付けた術になります!
この大玉螺旋丸は普段の螺旋丸と違い少し大きくなっただけとなりますが、その威力は螺旋丸の比にはならないほど凄まじい威力になります!
風遁・螺旋手裏剣!
次に風遁・螺旋手裏剣の紹介になります!
この風遁・螺旋手裏剣は螺旋丸に風遁の性質変化を加えたことによりナルトが編み出した術になっています!
特に性質変化は火、水、土、雷、風の5つの内いずれかを術に組み合わせることにより通常よりも威力の高い術になります。
ポイント
螺旋丸の場合はチャクラを手のひらで乱回転させているためこの中に加えることが可能です!
ただ、風遁・螺旋手裏剣は大玉螺旋丸と比較にならない程のチャクラ量を消費する為膨大なチャクラを持つナルトだけしか扱えないナルト専用の術になります!
ポイント
その上風遁・螺旋手裏剣はあまりにもリスクが大きいということで綱手から使用禁止を言われるほどの術となってしまいました。
螺旋連丸!
次に紹介するのは螺旋連丸です!
この螺旋連丸は仙術を扱えるようになってから編み出した術になります。
その威力は螺旋丸2個分に当たるので通常の螺旋丸を当てるより威力は高いです!
仙法・風遁螺旋手裏剣!
次に紹介する術は仙法・風遁螺旋手裏剣です!
風遁・螺旋手裏剣では術を敵に当てるために自分で当てに行かなければ術が消えてしまう弱点がありました。
ポイント
ですが、仙術を身に付けたことにより螺旋手裏剣の名称にもある手裏剣のように投げることを可能にしました!
これにより広範囲攻撃となっている螺旋手裏剣の巻き添えになる確率が少なく済みます。
それ以外にも仙術を扱えるようになったことで仙人モードの間のみ螺旋手裏剣を作る際の手によるダメージも無くなり欠点がかなりなくなりました。
ただ、螺旋手裏剣には大玉螺旋丸とは比較にならない程のチャクラ量を消費する為仙人モードで使用できる螺旋手裏剣の作れる回数は3回までとなっています。
螺旋乱丸
次に紹介するのは螺旋乱丸です!
螺旋乱丸は九尾チャクラを自分の手の様に扱い複数の螺旋丸を敵にめがけて当てにいくという九尾チャクラモードならではの術になります!
惑星螺旋丸!
次に惑星螺旋丸の紹介をしていきます!
ポイント
これについてはどういう原理で作っているかは分かりませんが螺旋丸を4つ近く作ったうえで敵に当てるという威力は螺旋丸だけの時とは比べ物になりません!
この螺旋丸を当てた時には惑星の様に並んでいる螺旋丸一つ一つが乱回転を起こして敵を吹っ飛ばす術になります。
仙法・熔遁螺旋手裏剣!
次に紹介するのは仙法・熔遁螺旋手裏剣です!
ポイント
この術の原理は風遁・螺旋手裏剣と同じで風の性質変化が熔遁に変わったところが性質になります!
威力の方は敵に当てた後弾き飛ばすという意外な攻撃になりますがこの攻撃を受けた敵は少し熔遁で焼けた跡が残ります!
仙法・超尾獣螺旋手裏剣!
次に紹介する術は仙法・超尾獣螺旋手裏剣です!
この仙法・超尾獣螺旋手裏剣は一尾から九尾までの尾獣達の力を全てぶつけた術になります!
術の特徴としてナルトが影分身を尾獣の数つまり9体分を作り一人一人が尾獣一体分のチャクラを螺旋手裏剣に込めた術になります。
この術を使った理由がカグヤに取り込まれている尾獣達を助けることを目的に超尾獣螺旋手裏剣をぶつけカグヤを弱らせる作戦で使用しました!
https://youtube.com/shorts/YICZ_xwC2o8?feature=share
六道・超大玉尾獣螺旋手裏剣!
そして最後に紹介するのが六道・超大玉尾獣螺旋手裏剣です!
そしてナルトが作ってきた螺旋丸の中でも一番の破壊力を持つ術でもあります!
この術の特徴としては尾獣化した状態で影分身をしたナルトが3体分の尾獣化を一つに合体しさらに別の場所でクラマにチャクラを貯めてもらったものを受け取ったうえで完成する術です!
ポイント
この術の威力は凄まじいもので一番の驚きがサスケが吸収した9体の尾獣のチャクラを集結させたインドラの矢と同等の威力を持っているということです!
同じ九尾チャクラがあるというのに同じ威力というところが九尾の凄さを物語っているようにも思えます!
以上がナルトが扱う螺旋丸の種類紹介になります。
ナルトを無料で見るならU-NEXTがおすすめ
U-NEXTでは、漫画を読むだけではなく、ナルトのアニメも無料で見られるのでおすすめです!
漫画で紹介した螺旋丸の種類以外にアニメオリジナルのきのこ螺旋丸が見れたりするので気になる方は是非U-NEXT
U-NEXTのサービス内容を詳しく書いた【比較】各動画配信VODのサービス内容や作品について徹底紹介!を出しているので、下の記事から是非ご覧ください!
U-NEXTの詳細はこちらから
実際これ以外にもまだ螺旋丸には種類がありますが今回はこれで終わりたいと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございます!