神火・不知火
次に紹介するのは、神火・不知火です!
両手から火の槍を作ってから相手に向かって放つ技になります!
黒ひげに放った技になります!
十字火
次に紹介するのは、十字火です!
両手の人差し指を十字架のようにすることで十字架の火を放つ技になります!
こちらも黒ひげに放った技になります!
大炎戒・炎帝
次に紹介するのは、大炎戒・炎帝です!
動画のように両腕をクロスさせてから大きな炎のサークルを出し、片腕に太陽のような炎を作る技になります!
こちらも黒ひげとの戦いで使った技になります!
鏡火炎
次に紹介するのは、鏡火炎です!
片腕で炎を地面に向かって放つ技になります。
青キジの攻撃「暴雉嘴」の氷を一瞬で溶かすほどの威力になります!
覇王色の覇気
次に紹介するのは、覇王色の覇気です!
アニメでは過去編の時でしか見られなかったものになります。
覇王色の覇気に関しては、相手を気絶させる技となっていますね。
覇王色の覇気に関しては、下記の記事で詳しく紹介しているので是非そちらをご覧ください!
覇王色の覇気の紹介はこちらから
-

【ワンピース】覇気には何種類あるの?それぞれの能力や効果を解説!【考察】
続きを見る
以上がエースが漫画やアニメで使用した技の紹介になります!
マリンフォード頂上戦争で死んでしまったエースですが、技自体はどれもカッコいいものばかりです!
他にもワンピース関連の記事を出しているのでそちらも是非ご覧ください!
-
【ワンピース】エースがアニメや漫画で使った技を紹介!【考察】
2025/11/24
-
【ワンピース】元七武海ボア・ハンコックが使う技を徹底解説!【考察】
2025/11/24
-
【ワンピース】悪魔の実の種類と覚醒について徹底解説!【考察】
2025/11/22
-
【ワンピース】サンジの足技の進化を徹底解説!【考察】
2025/11/21
最後まで読んで頂きありがとうございました!
