この記事では、住信SBIネット銀行の口座を作るとどれだけ便利なのかというところについて紹介していきます。
住信SBIネット銀行を初めて聞く人だとこう思うと思います。
確かに大手の銀行を選ぶと大手ならではのサービスがありますね。
ですが、そんな大手銀行よりも良いサービスを住信SBIネット銀行にはあるのでその魅力をお伝えしていきます。
住信SBIネット銀行が大手銀行よりも優れていると思うところ
住信SBIネット銀行の大手よりも優れていると思うところですが、数多くあります。
住信SBIネット銀行の強み
- 振込手数料0円の時間が24時間コンビニで取引できる
- お金を引き出す時キャッシュカードを使わずに取引が可能!
振込手数料0円の時間が24時間コンビニで取引できる
まず、住信SBIネット銀行の強みとしては、振込手数料0円の時間が他の銀行よりも圧倒的に長いというところです。
それぞれのサイトで調べてみると差がどれだけあるのか分かります。
三井住友銀行本店の手数料無料の時間
- 午前8時45分前110円
- 午前8時45分~18時まで0円
- 18時以降110円
ローソンなどのコンビニでは、毎月25日・26日の午前8時45分~18時までの時間帯以外は手数料が掛かります。
三菱UFJ銀行本店の手数料無料の時間
- 午前8時45分~21時まで0円
- 他の時間帯では、110円
コンビニでは、毎月25日と月末日の8時45分~21時までは手数料が無料になっています。
一方で住信SBIネット銀行では、お金の引き出しがいつでも0円というところがあります。
ちなみ条件次第で手数料無料の回数が変わるという便利なところもあります!
それがスマプロランクというシステムですね。
ATMご利用手数料無料回数(入出金) | 振込手数料無料回数(ほかの金融機関あて) | |
ランク4 | 月20回 | 月20回 |
ランク3 | 月10回 | 月10回 |
ランク2 | 月5回 | 月5回 |
ランク1 | 月1回 | 月1回 |
※ただし、組戻手数料のみ880円ほど手数料がいるようです。
お金を引き出す時キャッシュカードを使わずに取引が可能!
次に住信SBIネット銀行の便利なところでキャッシュカードを使わずにお金を引き出せるというところがあります!
住信SBIネット銀行の場合は、スマホに住信SBIネット銀行のアプリを入れておけばアプリから手続きを指定して取引ができます!
手続きのやり方ですが非常に簡単です。
住信SBIネット銀行の銀行手続き
- コンビニへ行く
- ATMで「スマートフォンでの取引」を押す
- スマホでは「アプリでATM」を選択してお預かりか引き出しを選ぶ
- QRコードが表示されるのでカメラで読み込む
- 企業番号を入力して確認を押す
- ATMにお金を入れるか引き出したら明細書が必要か不要か選択すれば手続き完了!
キャッシュカードを使わない分手続きが少し手間が掛かると感じるかもしれません。
ですが、各ATMは手数料0円の時間が9時から18時という時間を考えると住信SBIネット銀行はコンビニでいつでも入出金が可能なのでかなり便利だと思います。
PayPayの電子決済サービスを連携させて使うと便利!
そして、個人的に使いやすいと感じるところがPayPayの電子決済サービスと連携させて使うと非常に便利というところです。
PayPayはクレカのように後払いで支払いすることができますが、住信SBIネット銀行に連携しておけば金額を指定してPayPayに即時入金することができるんですよね!
勿論、銀行残高にお金が無ければ手続きはできないです。
ですが、PayPayに連携させておくだけでお金が必要であれば銀行に行くことなくその場で残高を入金することができるので非常に便利だと感じました!
SBI証券と連携することも可能!
後住信SBIネット銀行では、SBI証券と連携することもできるので非常に便利です!
最近だと積立NISAの投資をよく耳にすると思いますが、SBI証券では口座を開設すればその積立NISAをすることができます!
SBI証券への入金も即時入金が可能なので、非常に便利になっています!
以上が住信SBIネット銀行の口座を作ると便利な理由についての紹介になります!
最後まで読んで頂きありがとうございます。