ブログ記事 漫画

【ネタバレ】ドラゴンボール超15巻星喰いのモロを読んで!【感想】

まっちゃん

初めまして!まっちゃんと言います!
ブログでは、趣味の漫画、アニメ、音楽、ゲーム、映画などの記事をメインに出しています!

    この記事では、4月2日に発売されたドラゴンボール超15巻の感想を話していきます!

    本題に入る前に少しだけ14巻の振り返りをしてから15巻の感想を話していきます!

    ドラゴンボール超14巻銀河パトロール孫悟空!

    ドラゴンボール超14巻では身勝手の極意(兆)の変身が解けてしまい絶体絶命のピンチにヤードラット星から瞬間移動してきたベジータが再びモロと戦いに挑みました。

    そのモロと戦うベジータは打撃でひたすら攻撃するだけで大したダメージは与えられていませんでした。

    しかしヤードラット星で身に付けた「強制分離」で地球に来るまで星を喰らい続けたモロの中にある魂を解放し弱らせていきました!

    そして追い詰められたモロは一時撤退し戦う前にセブンスリーに自分の強さを記憶させていたので吸収し強制分離前の強さまで戻ってしまいました。

    さらにベジータの力までコピーされてしまい合体が使えなくなり戦闘不能になるまで追い詰められいよいよ終わりを迎えてしまうとなったその時!

    メルスが登場しモロに戦いを挑みます。

    メルスのおかげでデンデに回復してもらった悟空はモロと戦っているメルスの元へ向かい再び戦いに挑みますがやはり力の差がありメルスが再びモロと戦いました。

    ですが修行以外では戦ってはいけないメルスはこの戦いで消滅してしまいました。

    これをきっかけに悟空は身勝手の極意を兆から完成形の身勝手の極意へと進化を遂げモロを圧倒し追い詰めるところまでいきました!

    そしてこの後が15巻の続きになります!

    ドラゴンボール超15巻星喰いのモロ!

    そしてドラゴンボール超15巻ではモロとの最後の戦いが始まりこの戦いの後は新たに新章生残者グラノラ編が始まります!

    個人的にこの15巻で少し意外なことも知ったのでそこも話していこうと思います!

    まず15巻の始まりから順に話していきます!

    身勝手の極意同士の戦い!

    まず最初が追い詰めたモロに改心させようと話し合いをして刑務所へ戻ることを条件としまさかの仙豆をモロに渡してしまいました!

    そして悟空の背後にメルスの記憶をさせた腕を発見しその腕を回収しなんと身勝手の極意へと変わってしまいました。

    一見戦うと悟空が不利になっていくのではないのかと思いますが実はそうではありませんでした。

    なんとモロの場合は神の気を扱ったことがないので制御できず体が肥大化してしまいました。

    そんな肥大化したモロが取った行動は!

    なんと地球を取り込み肥大化を防ぐというものでした!

    銀河パトロール囚人編完結!

    ですがそれでも肥大化は防げずウイスが見たところこのままでは爆発してしまうという展開になってしまいます。

    そしてその肥大化を食い止めるためにウイスがモロの額に記憶しているメルスの水晶を破壊するという案を悟空に話し大神官の呼び出しを受けビルスと共に地球を後にしました。

    これを聞いた悟空は早速額の水晶を破壊しようとしましたがこれを聞いたモロはとっさに額の水晶を隠しました。

    そこにベジータも参戦し強制分離によりモロの水晶を再び出現させ悟空は水晶破壊に向かいます!

    しかし水晶の目の前で捕まってしまい身勝手の極意の変身が解けてしまいました。

    そんな様子を見たピッコロたちが自分たちの気を悟空に分けて再び破壊しようとしますがそれでもパワーが足りず徐々に爆発への時間が迫ります。

    その絶望の中大界王神がウーブのところに行きそのウーブにある神力を悟空へ送りなんとか爆発する前にモロを倒すことが出来ました!

    新章生残者グラノラ編!

    モロを倒して後銀河パトロール本部でセレモニーが行われそこでなんと消滅したはずのメルスが現れました!

    その現れた理由として大神官が一旦メルスを消滅させ代わりに人間として復活させたとのことでした!

    これで銀河パトロール囚人編が終わり新章が始まります!

    ここで驚きの事実が一つ判明しました!

    まっちゃん
    それがモロは悟空で破壊されたもののセブンスリーはなんと破壊されていなかったということです!

    なのでセブンスリーにコピーされたメルスが持つ天使の力を何かに利用されてしまう可能性が出てしまう事態が発生しました!

    そして最後に気になるのが予言魚が眠りながら告げた第7宇宙のバランスが変わり宇宙一の戦士が誕生するというところです!

    星喰いのモロを読んだ感想!

    今回の感想としては犯罪者のモロに改心をさせようとしましたが流石にそれは無理があると思いましたね。

    いくつもの星を食べて命をなんとも思わない犯罪者なのでためらわず倒した方が確実に宇宙の為になるのにというところがありました!

    それと14巻で消滅してしまったメルスが人間として生まれ変わった事が良かったです!

    あれほど正義感の溢れる人物が消滅して終わってしまうのはあまりにも悲しすぎますからね!

    そして個人的に一番の驚きが身勝手の極意についてです!

    まっちゃん
    なんと身勝手の極意は超サイヤ人のように段階ごとの強さがあるということにびっくりしました!

    ウイスの話によれば悟空は一番下でその次にメルス、ウイス、大神官とより精度の高い身勝手の極意を使っているということでした!

    なので身勝手の極意を会得しても鍛錬し続ければ超サイヤ人のようにさらに強くなれるというので奥が深いなぁと思います!

    ポイント

    それ以外にもビルスは身勝手の極意以外にも神の技があるということをベジータに言いました!

    ただでさえ身勝手の極意も強いのにこれ以外にも強くなる方法があるというのがもう一つの驚きですね!

    詳しいことに関しては何も分からないところが少し残念でもあります。

    ドラゴンボール超15巻を購入するには!

    ここでは今回話したドラゴンボール超14巻と15巻を購入できる商品リンクを載せています。


    まんが王国で読む

    ※電子書籍まんが王国へ移動します

    以上でドラゴンボール超15巻星喰いのモロの感想を終わります!

    最後まで読んで頂きありがとうございます!

    • この記事を書いた人
    • 最新記事

    まっちゃん

    初めまして!まっちゃんと言います!
    ブログでは、趣味の漫画、アニメ、音楽、ゲーム、映画などの記事をメインに出しています!

    -ブログ記事, 漫画
    -,