ブログ記事 漫画

【ネタバレ】6人のベガパンクが登場!ワンピース105巻ルフィの夢!

まっちゃん

初めまして!まっちゃんと言います!
ブログでは、趣味の漫画、アニメ、音楽、ゲーム、映画などの記事をメインに出しています!

    この記事では、ワンピース105巻ルフィの夢のネタバレと感想について書いています!

    最終章に突入したワンピース105巻の気になるところについて紹介していきますので是非最後までご覧ください!

    早速ですが、ワンピース105巻のストーリー構成から話していきます!

    ワンピース105巻ストーリー構成

    ワンピース105巻のストーリー構成としては以下のようになります。

    ストーリー構成

    • 第5056話CROSS GUILD
    • 第5057話終幕
    • 第5058話新皇帝
    • 第5059話コビー大佐の一件
    • 第5060話ルフィの夢
    • 第5061話未来島エッグヘッド
    • 第5062話科学の国の冒険
    • 第5063話たった1人の家族
    • 第5064話エッグヘッド研究層
    • 第5065話6人のベガパンク

    以上がワンピース105巻のストーリー構成になります。

    ワンピース105巻の注目するところ

    ワンピース105巻で注目するところについては以下になります。

    注目するところ

    • ルフィに弟分と認識されるモモの助!
    • 四皇入りしたルフィ達の懸賞金額!
    • 先々代女帝シャクヤク登場!
    • 新たに登場する海軍の人間兵器セラフィム!
    • ルフィ達の前に現れるボニーと6人のベガパンク!
    • ポーネグリフを巡って始まるローvs黒ひげの戦い!

    それぞれの注目するところについて紹介していきます!

    ルフィに弟分と認識されるモモの助!

    まっちゃん
    まずは、ルフィに弟分に認識されるモモの助ですね!

    モモの助自身、パンクハザードからワノ国決戦までをルフィ達と共に航海してきました!

    そんな長く旅をして別れの挨拶がなかったので錦えもんとヤマトと一緒に出航間近のルフィの元へ向かい、一緒に居て欲しいとお願いしていました。

    ただ、ルフィは別れの挨拶をするのにモモの助を待っていて、あるものを渡します。

    それは麦わらの一味の海賊旗になります!

    ルフィにとっては弟のような存在で今まで旅をしてきたビビのように仲間だと伝えました!

    もし、危険な敵が来たらルフィ達の海賊旗を掲げ、「おれの"仲間"に手ェ出すって事はおれたちにケンカを売るって事だ!!!」という熱い語りがありました!

    まっちゃん
    そういうところがあり、ルフィを改めてカッコイイな!と感じました!

    四皇入りしたルフィ達の懸賞金額!

    次に注目するところが四皇入りしたルフィ達の懸賞金についてです!

    ルフィに関しては、カイドウを倒した後、キッド、ローの3船長に並ぶ30億の額になり四皇と呼ばれる肩書になりました!

    ただ、ゾロ、サンジ、ジンベエ、ロビン達の懸賞金については発表されていませんでしたが、ワノ国を出てからニュースクーからの新聞で発覚しました!

    まっちゃん
    それぞれの懸賞金について紹介しますね!

    麦わらの一味幹部たちの懸賞金については以下になります。

    麦わらの一味大幹部の懸賞金一覧

    • 剣豪海賊狩りのゾロの懸賞金11億1100万
    • 操舵手海峡のジンベエ11億
    • コック黒足のサンジ10億3200万
    • 考古学者ニコ・ロビン9億3000万
    • 狙撃手ゴッドウソップ5億
    • 船大工鉄人フランキー3億9400万
    • 音楽家ソウルキングブルック3億8300万
    • 航海士泥棒猫ナミ3億6600万
    • 船医わたあめ大好きチョッパー(ペット)1000
    まっちゃん
    懸賞金を見る限りでは、チョッパー以外の全員が億を超える賞金首となっていますね!

    特にゾロ、サンジ、ジンベエの3人は四皇でいう大幹部の立ち位置として10億越えになっています!

    まっちゃん
    ただ、個人的にゾロはワノ国でカイドウとビッグマムの覇海を受けて、カイドウに一生傷を残し、大幹部キングを倒しているので正直10億よりもっと上な感じもしました。

    先々代女帝シャクヤク登場!

    次ですが、女ヶ島アマゾンリリーに登場した先々代女帝シャクヤクの登場ですね!

    これまでワンピースでは、女帝として君臨するハンコックと先々々代皇帝のグロリオーサ(ニョン婆)が登場していました。

    2年前では、グロリオーサから恋煩いにより皇帝たちが女帝の座を降りたと聞いています。

    そんな女ヶ島にシャッキーのぼったくりバーで店長をしているシャッキー先々代女帝シャクヤクとして登場しました!

    まっちゃん
    シャッキーからは以前に海賊をしていたとルフィ達に話していましたがまさかの海賊女帝だったということでかなりの驚きがありました!

    新たに登場する海軍の人間兵器セラフィム!

    そして、今回新たな人間兵器として登場したセラフィムも注目するところになります!

    2年前では、パシフィスタとして七武海暴君くまをベースに何体ものパシフィスタが登場しました。

    ですが、このセラフィムはくまの姿ではなく、元七武海のハンコック、ミホーク、くま、ジンベエに似た姿の子供で登場します。

    それぞれの能力に関しては、不明なところが多いですが、アマゾンリリーを襲う黒ひげに対して攻撃を仕掛けていました。

    まっちゃん
    今後どのように脅威となるのか気になります!

    ルフィ達の前に現れるボニーと6人のベガパンク!

    次ですが、ルフィ達の前に現れる最悪の世代の1人ボニーと6人のベガパンクになります!

    ボニーに関しては、大きい暖水渦に巻き込まれていたところを助け、その後ロボットのサメに襲われますが、助けたのが女性のベガパンクになります!

    ベガパンクについてですが、本体と6人で分かれているというよく分からないところになっています。

    6人のベガパンクの性格

    • PUNK01正
    • PUNK02悪
    • PUNK03想
    • PUNK04知
    • PUNK05暴
    • PUNK06欲

    上で紹介した6人となっていて、欲が食べたり、トイレをする担当で1人がすることを全員が共有できるみたいです。

    悪に関しては、文字通りの悪で研究費のために四皇になったルフィ達から金目の物を奪おうとするほどの危ない思考の持ち主になります!

    まっちゃん
    まだ本体に関しては登場していないので、今後の発売される106巻などで見られると思うので楽しみです!

    ポーネグリフを巡って始まるローvs黒ひげの戦い!

    まっちゃん
    そして、最後がポーネグリフを巡って勃発するハートの海賊団と黒ひげ海賊団との戦いです!

    この戦いに関しては先に仕掛けたのが黒ひげ海賊団のようで潜水艇の中にいたローが女体化していました!

    浮上してからは、黒ひげ海賊団のティーチ、ドクQ、オーガーがローに攻撃を仕掛けていました。

    ローも覚醒したオペオペの実で応戦し、ロードポーネグリフを総どりする戦いが始まります!

    戦力的にはローやシャチ、ペンギン、べポがいますが、四皇黒ひげ海賊団に関しては、幹部以外にも船員が大きいのでかなり不利な状況だと思います。

    まっちゃん
    この戦いがどのように終わるのか気になります!

    ワンピース105巻を読んだ感想!

    ワンピース105巻を読んだ感想としてはいろいろと考察できるなぁと思えるところがあり、面白かったですね!

    注目するところでは紹介していませんが、海軍が四皇と戦うには上からの許可が必要とありました。

    2年前のマリンフォード頂上戦争では、エースを捕えたことで白ひげ海賊団が動きましたが、四皇と戦うには何かしらの理由がないと海軍は手を出せないということになります。

    そう考えると七武海や四皇になった海賊は海軍に狙われつつも警戒されるだけというところもありつつ、海賊たちからその座を死守するというところになるのかなと思いました。

    そして、今後の展開として気になるのが注目するところで紹介したセラフィムとローの戦いです。

    人間兵器セラフィムの能力について気になること

    ジンベエのセラフィムはドフラミンゴの船員セニョールピンクのスイスイの実を使っていました。

    そう考えると他のセラフィムにも七武海で関連するクロコダイル、ドフラミンゴ、ハンコックやミホーク、モリアの技が使える可能性が出てくるのでそこもきになります。

    ロードポーネグリフを巡る黒ひげとローの戦いで結末がどうなるのか?

    そして、黒ひげとローの戦いですが、正直かなり気になっています。

    ローはビッグマムを倒していますが、キッドと手を組んでギリギリの勝利でした。

    しかも、まだ慣れていない覚醒したオペオペの実を使っているので体力の消耗が普段よりも激しいはずです。

    まっちゃん
    そう考えると、グラグラの実とヤミヤミの実を持つ黒ひげがかなり有利に思えてしまうんですよね。

    能力を使う度体力を減らすローと能力を使っても体力が減らない黒ひげなので結果が分かってきます。

    ただ、黒ひげは常人よりダメージを受けると倍のダメージを感じるというところなので、短期決戦が勝利の鍵にも思えました。

    ロジャーと同じ夢の果てを語るルフィ

    まっちゃん
    これまで話してきたこと以外で気になるのがルフィの夢の果てですね。

    ルフィの夢の果てについてはちょくちょく話がありましたが、今回は麦わらの一味全員が聞くというところでもありました。

    この夢の果てについてはウソップができっこないと話すことなので、正直想像ができないですね。

    これまでシャンクス、エース、サボに語ってきた内容と同じらしいですが、その全貌についてはまだ語られていません。

    ロジャーがラフテルで笑い、ジョイボーイ(二カ)が関連するということはルフィがラフテルへ到達したときに何か夢の果てに関連することがあるのではないかと勝手に想像しています。

    まっちゃん
    夢の果てについては今後のストーリーがどうなっていくのか気になるところになります!

    ワンピースを無料で読むならU-NEXTがおすすめ!

    ここまで読んで頂いた方でワンピースを無料で読みたいと思った方には、U-NEXTがおすすめです!

    U-NEXTは、新規で申し込む人には31日間の無料体験U-NEXTで使えるポイント600円分を貰えます!

    U-NEXTでは、毎月1200円分のポイントをプレゼントしています。

    しかも、無料期間中に解約をしたいと思ったらいつでも解約することができて31日間の無料体験が終わるまでサービスを利用することができます。

    ワンピースを読む以外にも無料でワンピースのアニメや映画を見られるので、利用したことがない人は是非利用してみてください!

    U-NEXT公式サイトはこちらから

    ※クリックするとU-NEXT公式サイトに移動します。

    契約するときのメリットやデメリットを【おすすめ】アニメを無料で見られるVODサービスのメリット・デメリットで解説しているのでこちらも是非ご覧ください!

    最後まで読んで頂きありがとうございます。

    • この記事を書いた人
    • 最新記事

    まっちゃん

    初めまして!まっちゃんと言います!
    ブログでは、趣味の漫画、アニメ、音楽、ゲーム、映画などの記事をメインに出しています!

    -ブログ記事, 漫画
    -,