アニメ ブログ記事 映画

【ネタバレ】夢の為に1年A組が戦うヒーローズライジング!【感想】

まっちゃん

初めまして!まっちゃんと言います!
ブログでは、趣味の漫画、アニメ、音楽、ゲーム、映画などの記事をメインに出しています!

    この記事では、ヒロアカ第3弾ヒーローズライジングが公開される前にその前の第2弾ヒーローズライジングについて話していこうと思います!

     



    \ まずは31日間の無料体験! /

    U-NEXTの登録はこちらから

    そしてヒーローズライジングの場合4期の終わりから内容に入っているのでワールドヒーローズミッションを見る前の予習にもなります!

    ただ、内容に関してはヒーローズミッションと関連はありませんのでそこだけ先に話しておきます。

    【ネタバレ】ヒロアカヒーローズライジングの見どころと感想!

    ヒロアカヒーローズライジングについて話す前にこの作品がもう一つの最終回となっていることをお伝えします!

    これは原作者堀越先生がコメントされていることで実際に「原作の最終決戦でやりたかったネタの一つをこの映画で使っている」と話されていて本来であれば第3弾が無いという程のレベルでもありました!

    実際ヒーローズライジングを見れば何故最終回と話したのかその理由についてはっきり分かるのでこのブログを読んでまだヒーローズライジングを見たことがない方は是非ご覧ください!

    ヒーロー科1年A組全員が主役!

    本題のヒーローズライジングですが!

    ポイント

    これが見ていれば誰もが感じることで今までで一番ヒーロー科1年A組が活躍する場面になります!

    何故1年A組が一番活躍するのかは南の島でヒーロー育成プロジェクトをすることになりそこでプロヒーローの経験を積んでもらおうという目的でやっていました。

    その為島にいるヒーローは学生の1年A組だけなのでプロヒーローからの援護もなく敵に立ち向かうというストーリーになっています!

    1年A組の前に現れる凶悪な敵ナイン!

    そんな敵ですが名前を「ナイン」といい恐ろしいことにオールフォーワンの個性を扱うことが可能で個性を奪ってしまうというプロヒーローでも苦戦するであろう敵が生徒たちの前に立ちはだかります!

    まっちゃん
    この時点で分かる通りデク以外のヒーローではまず勝つのは不可能に近いという事実があります。

    ナインは島に来る前にいくつかの個性を奪って使いこなしていたので個性を1つしか持たないヒーローは確実に勝てません!

    それにデクの個性ワンフォーオールがオールフォーワンを倒すための個性でもあるので戦いにおいてデクが必要不可欠の戦力になっていました!

    プロヒーローにも負けない程の強さを持つスライス、マミー、キメラ!

    当然のことながらヒーローズライジングに登場する敵はナイン以外にも存在します!

    他の敵はスライスマミーキメラ3人でナインを含めて4人と戦うことになっています。

    まっちゃん
    その中のマミーは爆轟の活躍によりいち早く捕らえることが出来たので残る敵は3人となりました。

    その3人と戦うことになるA組ですが中でも轟、切島、常闇の3人がスライス、キメラ戦の要となりました。

    いずれの敵も一筋縄ではいかない強敵で相討ちになりながら勝利を勝ち取るというギリギリの戦いになっていました。

    そして最も注目すべきところが敵のボスナインとの戦いを繰り広げるデクと爆轟です!

    ナインを止めるために奮闘するデクと爆轟の共闘!

    決戦が始める前の足止めではお茶子、瀬呂、峰田の3人が前線で戦っていました。

    しかし、そんな足止めをもろともしないナインが徐々に目的である活真君が持つ個性"細胞活性"を手に入れようと進んできます。

    いよいよ防衛ラインが突破されそうになった時にデクと爆轟がナインとリベンジマッチをしに再び戦います!

    ポイント

    この戦いではデクと共闘するのが嫌な爆轟が共に敵を倒しに立ち向かうという中々見られない戦いが見られるのが良いところでもあります!

    ですが、ナインの弱点となる個性を使い続けさせて体に負担をかけるやり方はかなり耐久戦に近く次第に追い詰められてしまう状況になっていきました。

    追い詰められて絶体絶命の危機になった時ナインが苦しみだし攻撃を仕掛けに行きましたが落雷を落とされてデクと爆轟が消えてしまいます。

    なので最終防衛ラインの尾白、障子、耳郎3人がナインに挑みに行きますが圧倒的な力の前に倒れてしまい活真君の個性が奪われそうになったときデクのスマッシュが入ります!

    さらに爆轟も加わり形勢が逆転します!

    ここで何故デクと爆轟が戦えているのかは落雷を受ける前に上鳴が避雷針となり受け止めたことで食わらずに済みました!

    しかし追い詰められたナインは竜巻や災害を起こし島を破壊しに来ます!

    そこで、デクは島の人たちを守るためにワンフォーオールを100%に引き上げて爆轟は必殺技で竜巻を止めに行きましたが、どちらの技も通用せず再び形勢が逆転します。

    そんな絶望の中でデクは勝つために一つの策を提案しナインとの最後の戦いに挑みます!

    2つのワンフォーオールVSナイン!

    その策とは!

    まっちゃん
    以前のCMでもあったデクの個性を爆轟に譲渡するという方法でした!

    ただ、譲渡するということはデクのワンフォーオールが爆轟に受け継がれるという意味もありました。

    ですが自分のヒーロー人生よりも島の人たちを救うことが今やるべきことだと思ったので2つのワンフォールでナインを倒しにいきます!

    そしてナインが災害を起こそうとするので2人は空に向かって100%デトロイトスマッシュを放ち攻撃を阻止しました!

    そこからはナイン相手に2人で攻め込み圧倒的な力の差を発揮し深手を負いながらもナインを無事に倒すことが出来ました!

    まっちゃん
    この最後の戦いは今までにない戦いを繰り広げているので見ていない方は是非見て欲しいところでもあります!

    戦いが終わりデクのワンフォーオールが爆轟に受け継がれたと思いきや意外なことにワンフォーオールの力が再びデクに戻るという奇跡が起きるので非常に見ごたえがあります!

    ヒーローズライジングで学べる事!

    最後に話すこととしてはこのヒーローズライジングは自分の目標に苦労しながらも目指す人に向けて勇気を与えるそんな凄い作品だと個人的には感じます!

    デク達はヒーローを目指す為に日々努力をしていますが漫画の世界じゃなくてもやりたいことに対しひたすら努力して結果を出す人やまだやりたいことが見つからず目標もない人がいると思います。

    まっちゃん
    そんな人達に是非見てもらいたいと思います!

    今回話したヒーローズライジングは動画配信サービスで有料となってしまいますが見ることが可能なので見られる方は是非ご覧ください!

    そして2022年には第3弾となるワールドヒーローズミッションが8月6日に公開されるのでそちらの考察や感想も上げていくので読んで頂けると嬉しいです!



    \ まずは31日間の無料体験! /

    31日間の無料でU-NEXTを体験する

    以上でヒロアカThemovieヒーローズライジングの見どころについて終わります!

    最後まで読んで頂きありがとうございます!

    • この記事を書いた人
    • 最新記事

    まっちゃん

    初めまして!まっちゃんと言います!
    ブログでは、趣味の漫画、アニメ、音楽、ゲーム、映画などの記事をメインに出しています!

    -アニメ, ブログ記事, 映画
    -, ,