アニメ ブログ記事 漫画

【比較】アニメイトとゲーマーズグッズ買うならどちらがいいのか?

まっちゃん

初めまして!まっちゃんと言います!
ブログでは、趣味の漫画、アニメ、音楽、ゲーム、映画などの記事をメインに出しています!

    この記事では、アニメのグッズを販売しているアニメイトゲーマーズではどちらで購入すればよりいいのかについて簡単に話していきます!

    ちなみに結論を先に言うとどちらで購入しても得をしたり損をするということはまず無いので安心してください。

    決して大きな違いというものはありませんがグッズを購入した際に付いてくる特典の種類や支払い方法、店舗数といったところで違いがあるのでそこを話していきます!

    アニメイトとゲーマーズは、日本におけるアニメやゲームに特化した大手の販売店ですが、それぞれ異なる特徴を持っています。

    アニメイトの特徴

    アニメ、マンガ、声優グッズ、イベントグッズなどを扱っている総合エンターテイメントショップで、アニメやマンガ、声優関連の情報発信も行っています。

    また、アニメイト自身がイベントを開催することもあります。

    アニメファンの間では非常に有名で、特に女性向けの商品が充実していることでも知られています。

    ゲーマーズの特徴

    一方、ゲーマーズは、主にゲームソフト、ゲーム関連グッズ、フィギュアなどを扱っている販売店です。

    アニメイトと同様に、ゲーマーズも独自のイベントを開催することがありますが、アニメや声優関連の情報発信は行っていません。

    また、男性向けの商品が充実していることでも知られています。

    付属で付いてくる特典の種類!

    まず特典の種類について話していきます!

    まっちゃん
    この特典の種類というのはグッズを購入した際に付属として付いてくるおまけになります。

    このおまけについては同じものもあれば違うものも存在するのでこれだけは確実に同じという判定が出来ないので曖昧な答えになってしまいます。

    基本的に特典は一定額を満たしていればもらえる物や本やDVDを購入すれば対象として付いてくる場合があります。

    一番特典の違いがあるものがゲーム系になると思います。

    アクセサリーや文房具では特典を貰えることはありませんが対象の物を購入した場合は買った際に貰えることがあります。

    特典が欲しい方はしっかり情報を得たうえで購入するようにしてください。

    キャリア決済による支払方法

    次に支払方法ですがこれに関してはアニメイトゲーマーズほとんど変わりません

    ですが少しだけ支払方法が違うところがありましたのでそこだけ話します。

    その違うところはキャリア決済になります。

    キャリア決済はスマホを契約している方なら大体知っている携帯会社を経由してお金を支払うという方法です。

    まっちゃん
    そのキャリア決済で唯一の違いがあったのがドコモの支払い方法です!

    とは言ってもd払いに関してはアニメイトとゲーマーズは両方することが出来ます。

    なら何の違いがあるのか?疑問に思われると思います。

    それはdポイントでの決済です。

    ポイント

    dポイントはドコモのd会員になっている方なら誰でも持てるポイントになっています。

    勿論携帯がドコモ会社じゃなくても会員になることは出来ます。

    注意ポイント

    このdポイントの決済はアニメイトが対応していてゲーマーズはd払いのみが可能になっています。

    ただ、このdポイントは未成年の方がやろうと思っても契約者が保護者の場合ポイントも貯まりませんし無理だと思います。

    なのでdポイントの支払いを出来るようにするには確実に契約者となってdポイントを貯める必要があります。

    ですが無理にdポイントを貰おうとしなくても現金で支払えば商品は購入できますのでdポイントがある人はそのやり方で問題ありません。

    全国に展開している店舗数!

    最後に紹介するのがアニメイトとゲーマーズが全国に展開している店舗数になります。

    ですがこの店舗数に関しての説明は、【おすすめ】比較的集めやすくてオタクにも嬉しい5つのアニメグッズ!で紹介しているので詳しくはそちらをご覧ください!

    詳しい詳細はこちらから

    アニメグッズ
    【おすすめ】比較的集めやすくてオタクにも嬉しい5つのアニメグッズ!

    まっちゃん 初めまして!まっちゃんと言います! ブログでは、趣味の漫画、アニメ、音楽、ゲーム、映画などの記事をメインに出しています!

    続きを見る

    ちなみにアニメイトとゲーマーズでは店舗数は圧倒的にアニメイトが多いので大体の方はアニメイトで購入していると思います。

    アニメイト公式サイト

    ただ、東京などに住んでいる方はどちらの店舗も行きやすいと思うので買い物をする際は是非寄ってみてください。

    この記事では、アニメイトとゲーマーズの違いについて話しましたが、【後悔しない】買いすぎてしまうと邪魔になってしまう5つのアニメグッズ!ではグッズについての話もしているので興味のある方は是非そちらもご覧ください!

    詳しい詳細はこちらから

    アニメグッズ
    【後悔しない】買いすぎてしまうと邪魔になってしまう5つのアニメグッズ!

    まっちゃん 初めまして!まっちゃんと言います! ブログでは、趣味の漫画、アニメ、音楽、ゲーム、映画などの記事をメインに出しています!

    続きを見る

    アニメイトとゲーマーズの違いまとめ

    両者の違いを簡潔にまとめると、アニメイトはアニメやマンガ、声優グッズなどを幅広く扱っている総合エンターテイメントショップで、ゲーマーズはゲームソフトやゲーム関連グッズを中心に扱っている販売店ということができます。

    最後まで読んで頂きありがとうございます!

    • この記事を書いた人
    • 最新記事

    まっちゃん

    初めまして!まっちゃんと言います!
    ブログでは、趣味の漫画、アニメ、音楽、ゲーム、映画などの記事をメインに出しています!

    -アニメ, ブログ記事, 漫画
    -,