この記事では、ナルトで螺旋丸を習得して使える忍について紹介していきます!
ボルトで螺旋丸を使える忍は今回除外して漫画で登場した螺旋丸を使える忍を紹介します!

四代目火影(波風ミナト)

まず、紹介するのは螺旋丸を忍術として開発した四代目火影波風ミナトです!
ミナトに関しては、九尾の人柱力の妻クシナがいました。
そのクシナを守るために九尾と奮闘する日々を続けていたわけですが、その九尾や尾獣との戦いで考案したのが螺旋丸になります!
ミナトは螺旋丸を使う時に印をすることなく使えるようにしたので自身が得意とする飛雷神の術と応用して敵にダメージを与える技を得意としていました!
自来也

次に紹介するのは伝説の三忍自来也です!
自来也は、ミナトを弟子にしていたこともあってそのミナトから螺旋丸を教わって会得しました!
そのミナトからその息子のナルトに教えています!
自来也は螺旋丸を普通に扱えもしますが、仙人モードで仙術を螺旋丸に加えることで超大玉螺旋丸を使って攻撃範囲を拡大することを可能にしました!
うずまきナルト

次に紹介するのはうずまきナルトですね!
ナルトに関しては、先程も紹介した自来也から螺旋丸を教わりました!
ナルトの螺旋丸についてはミナト、自来也に比べてかなり多いです!
ナルトの螺旋丸の種類についてまとめた記事を出しているので是非そちらをご覧ください!
ナルトの螺旋丸の種類についてはこちらから
-

【漫画】アニメを除くナルトが使った螺旋丸の種類!【忍術】
まっちゃん 初めまして!まっちゃんと言います! ブログでは、趣味の漫画、アニメ、音楽、ゲーム、映画などの記事をメインに出しています!
続きを見る
はたけカカシ
次に紹介するのはカカシ先生です!
カカシ先生は、ミナトが先生だったこともあり螺旋丸を会得できた感じがあります!
カカシ先生が螺旋丸を使う描写は、ナルトが風遁・螺旋手裏剣の修業した時でそれ以外ではほぼありませんでした!

ただ、螺旋丸の性質変化で雷を組み込むことはできなかったということでした。
猿飛木ノ葉丸
最後に紹介するのは猿飛木ノ葉丸です!

師匠は火影を目指すライバルとして競っているナルトから教わりました!
木ノ葉丸が螺旋丸を使った時がペインが木ノ葉に攻めてきた時、ペインの1人に螺旋丸を食らわせたところになります!
以上がナルトで螺旋丸を使える忍の紹介になりますね!
会得難易度が高い術だからこそ扱える忍が6人ほどしかいないというところがあります!
アニメでは六道仙人の息子アシュラが螺旋丸を使える感じを出していましたが、術名がなかったので螺旋丸なのか分からないところや忍には含まれないというところで紹介はしていません!
これ以外でもナルトに関連する記事を出しているのでそちらも是非ご覧ください!
-
【NARUTO】ボルトを除く螺旋丸を使えた忍を徹底紹介!【考察】
2025/11/3
まっちゃん 初めまして!まっちゃんと言います! ブログでは、趣味の漫画、アニメ、音楽、ゲーム、映画などの記事をメインに出しています!
-
【NARUTO】蛙組手の仙人モードを使える忍を徹底解説!【考察】
2025/10/27
まっちゃん 初めまして!まっちゃんと言います! ブログでは、趣味の漫画、アニメ、音楽、ゲーム、映画などの記事をメインに出しています!
-
【漫画】NARUTOで登場した写輪眼、万華鏡写輪眼、輪廻眼を徹底紹介!
2025/10/27
まっちゃん 初めまして!まっちゃんと言います! ブログでは、趣味の漫画、アニメ、音楽、ゲーム、映画などの記事をメインに出しています!
-
【漫画】NARUTOで須佐能乎を使えたうちは一族を紹介!【考察】
2025/10/27
まっちゃん 初めまして!まっちゃんと言います! ブログでは、趣味の漫画、アニメ、音楽、ゲーム、映画などの記事をメインに出しています!
-
【漫画】アニメを除くナルトが使った螺旋丸の種類!【忍術】
2025/10/27
まっちゃん 初めまして!まっちゃんと言います! ブログでは、趣味の漫画、アニメ、音楽、ゲーム、映画などの記事をメインに出しています!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
