ブログ記事 仕事 副業(ブログ)

【実体験】ブログ100記事を書くことでどんな変化があるのか?

まっちゃん

初めまして!まっちゃんと言います!
ブログでは、趣味の漫画、アニメ、音楽、ゲーム、映画などの記事をメインに出しています!

    この記事では、ブログ100記事を書くことでアクセスは集まるのかだったり、収益は出るのかそこについて詳しく話していきます!

    ただ、最初に初心者に伝えておきたいことがあります。

    まっちゃん
    それは、ブログ100記事をとりあえず書いていこうという考えはしないで欲しいということです。

    そんなブログを100記事書いていこうと思っている人に伝えたいこととしては!

    • ブログ100記事を書く前に意識をすること
    • 闇雲に記事を書かずに記事構成を考える
    • ブログ100記事書いて出てくる変化

    後半では、ブログを100記事以上書いて得られたことについて話していきます!

    まっちゃん
    なので、前半ではブログを100記事書くまでにやっておくべきことについて話します!

    ブログ100記事を書く前に意識をすること

    ブログを書き始めてまだ間もない初心者の人やまだ書いていない人に考えて欲しいことがあります。

    それは、100記事を書くという目標の前に記事構成をしっかり考えてから取り組むべきということです。

    出来る限り少ない記事数で関連する記事を作る

    この出来る限り少ない記事数で関連する記事を作るというところですが、大体10~20ぐらいは書くことをおすすめします。

    その理由については、ブログの権威性がとても重要になっているからですね。

    悩んでいる男性
    権威性と聞かれてなにそれ?ってなる人がいいと思います。

     

    権威性というのは、簡単に言えば記事内容1つ1つに詳しく内容が書かれているものになります。

    この権威性はGoogleでも推奨されていることなので、中身のない記事は検索に出ないという話でもあるので気を付ける必要があります!

    そう聞くとどんな内容を書けばいいのか分からないと思うので、記事構成について分かりやすく解説していきます!

    闇雲に記事を書かずに検索ニーズに合った記事構成を考える

    ブログ記事を書くときに意識して欲しいことになりますが、どんな記事を書くにも全く方向性の定まっていない内容を作らないことです!

    例えば、自分が悩んでいることを思いつきで記事として書くというやり方です。

    適当にいろんな記事を作成して出してしまってもGoogleから見てもらうことがなければ稼げなくなってしまいます。

    それどころか誰にも検索されない可能性もあるので要注意です!

    記事の中で上手く内部リンクを繋げる

    専門的に記事を書いていくと集客用と収益用の記事ができるようになります。

    どんな記事が集客する記事か収益にする記事か分からない人の為に例をお見せします。

    集客するタイトルの例としては

    • 【初心者向け】ブログで稼ぎやすい狙い目のジャンル9選!

    収益する記事のタイトルの例としては

    • 【おすすめ】ブログ初心者が稼ぎやすいアフィリエイトサイト5選!

    この例を見ると分かると思いますが、同じようなことでも人を集める記事物を売る記事の2つに分かれています。

    一番やっておくべき形としては、集客記事の中に収益記事を入れて読者に商品を買ってもらうというやり方です。

    ブログを100記事書いて出てくる変化

    ここまでブログを100記事書くまでの話をしていきましたが、100記事書くことで現れる変化について話していきます!

    100記事を書くことで現れる変化としては以下の内容ですね!

    • ブログを書いていくことに慣れていく
    • タイピング速度がだんだん早くなる

    この2つが個人的に続けていると感じることになります。

    ブログを書いていくことに慣れていく

    ブログを100記事書いていくことで出てくる変化としては、慣れが一番大きいと思います。

    ブログをいざ始めると正直どんな構成を練っていいのか分からなくてとりあえず書いていこうという考えになります。

    まっちゃん
    この記事を書いている自分も書くことにかなり時間を掛けてしまう時がありましたが、今では記事の書き方も読者に読んでもらいやすい書き方を意識しています!

    タイピングする速度が速くなる

    記事を頻繁に書くことで現れる変化が一番大きいところとしてタイピングする速度が慣れてくることで早くなります!

    まっちゃん
    最初の内は書くことに必死でなかなか作れないし、嫌になってしまうかもしれません。

    ですが、記事を書くのに8時間かかっていたのに2時間ぐらいで終わってしまえばかなり成長したなと感じると思います。

    なので、ブログを書いて全然稼げなければ挫折してしまうかもしれませんが、経験値を得ることができるので諦めないようにしましょう!

    ブログを100記事以上書いて得られたこと

    散々ブログで100記事書くことについて話していきましたが、最後にこの記事を書いている自分にどんな変化があったのかについて話していきます!

    ブログ100記事を書いて変化のあった事は以下の内容になりますね。

    • ブログで集客をするためにやるべき検索ワードの調べ方
    • ブログで収益を出す為に取り組んだアフィリエイトで売る方法
    • ブログを書くことで外部から被リンクを貰える

    これらの内容を深堀して分かりやすく解説していきます!

    ブログで集客をするためにやるべき検索ワードの調べ方

    ブログ記事を書くうえで意識することが増えたのが検索ワードの調べ方です。

    まっちゃん
    これが一見できていそうで出来ていないことが多いんですね。

    闇雲に記事を書かずに検索ニーズに合った記事構成を考えるでも話しましたが、自分が悩んでいることだけで記事を書くと全然読まれないというパターンがあります。

    そんな検索ニーズ合った記事を書くために無料ツールがあります。

    Googleトレンド

    ラッコキーワード

    それが自分がよく使うこの2つになりますが、他にも無料で調べられるツールはあります。

    検索キーワードを調べる順番としては!

    1. Googleトレンドで調べてからトレンドに上がっている検索ワードを探す
    2. ラッコキーワードで検索して決める

    この手順が個人的にはおすすめです!

    以上が検索ワードの調べ方になります。

    ブログで収益を出す為に取り組んだアフィリエイトで売る方法

    そして、ブログで収益を出す為にアフィリエイトで売る方法を紹介します。

    正直、これも出来ていなければブログで稼ぐことは難しいです。

    そんなアフィリエイトで商品を売る方法ですが!

    やたら買って欲しいとセールスしない

    それは、セールスをしないことです。

    当然物を売らなければ稼ぐことができないアフィリエイトですが、初心者がついやってしまう売れない記事になってしまいます。

    もし、自分で書いた記事で紹介している商品を見てこれを買わなないと駄目ですよ!みたいな書き方をされたら購買意欲が湧かないと思います。

    なので、アフィリエイトをするにあたってはこれらが大事になります!

    • 紹介する商品のメリットやデメリット
    • その商品を買うことでどんな未来が待っているのか
    • 実際に商品を使ってみてどんな人におすすめなのかを解説する

    まだアフィリエイトで売ることができていない人はこれらを意識するようにしていきましょう!

    商品の売り方を【初心者向け】0円から収益化させる4つの稼ぐノウハウを徹底解説!で解説しているので是非参考にしてみてください!

    ブログを書くことで外部から被リンクを貰える

    そして、ブログを書いていく上でよくある嬉しいものが外部からの被リンクになります!

    この被リンクは、自分のブログを検索してもらわなくても誰かが引用さえしてくれれば、自然とアクセス数が上がるようになります!

    それ以外にも、被リンクしてもらうことで検索の上位に出やすくなるドメインパワーというものが上がるので強みになります!

    ちなみに被リンクを獲得するのに自分から記事を紹介して欲しいとアクセスの多いブロガーさんにお願いする方法があるのでおすすめです!

    やり方としては、Twitterで紹介してもらえるツイートを探して応募通りにするだけでいいので簡単に獲得することができます!

    ブログを100記事書いていくうえでのまとめ

    ブログ100記事を書くまでにやっておくことを再度おさらいしていきます!

    • 関連性のある記事を10~20作る
    • 検索ニーズに合った記事を作成するように心がける
    • 集客記事と収益記事を作って内部リンクを作成する
    • 被リンクを貰うためにTwitterでブログ紹介をしているブロガーさんにお願いする

    あくまでもブログを100記事書いていくことは通過点になります。

    なので、ブログ100記事を書いただけの記事では意味がないことが多いです。

    もし、お話ししたことで出来ていないことがあれば直ぐに実践してやってみてくださいね!

    まだブログを始めようか考えている人は、【初心者向け】エックスサーバ―に登録するための簡単な手順!でブログの始め方を解説しているので是非参考にしてみてください!

    ただ、この内容を見てそんな10~20も記事が書けない人もいると思うので、中古ドメインという過去にブログを作った人のサイトが買える方法について解説している記事があります。

    ジャンルはアニメになっていますが、中古ドメインの強みについて紹介しているので是非読んでみてください!

    ちなみにブログ100記事近く書いて得られた収益は数千円ほどになります。

    以上がブログ100記事書いてからの変化になります!

    最後まで読んで頂きありがとうございます!

    質問や不明点がありましたら、コメントや問い合わせで対応致します。

    • この記事を書いた人
    • 最新記事

    まっちゃん

    初めまして!まっちゃんと言います!
    ブログでは、趣味の漫画、アニメ、音楽、ゲーム、映画などの記事をメインに出しています!

    -ブログ記事, 仕事, 副業(ブログ)
    -,