アニメ ブログ記事

【ネタバレ】ヒロアカ5期第7話第3試合を見て!【感想】

まっちゃん

初めまして!まっちゃんと言います!
ブログでは、趣味の漫画、アニメ、音楽、ゲーム、映画などの記事をメインに出しています!

    今回のブログではヒロアカ5期第7話第3試合の感想と原作との違いについて話していきます!

    ヒロアカ5期第7話第3試合!

     

    ヒロアカを無料で見たい方は新規で契約すると31日間無料視聴ができるU-NEXTがおすすめです!

    各サービス月額料金作品数お試し期間貰える特典
    U-NEXT2189円21万本以上31日間600円分のポイントをプレゼント
    dアニメストア440円2500作品以上31日間×
    dTV550円12万本以上31日間dポイントプレゼント

    他のサービス内容としては!

    • 毎月U-NEXTのポイントが1200円分もらえる
    • ポイント還元で最大40%
    • 見放題で視聴できる作品数21万本以上!
    • ポイントでレンタルできる作品数2万本以上!
    • 無料漫画を約4千冊読める!

    これらのサービスを利用できます!





    \ まずは31日間の無料体験! /

    U-NEXT公式サイト

    本題に入る前に少し第5話先を見据えての振り返りをします!

    ヒロアカ5期第6話先を見据えて

    前回のヒロアカ5期第6話先を見据えてでは!

    八百万が作戦を立てるよりも早くB組の拳藤の作戦が次々に遂行され黒色の攻撃が失敗すると同時に小森が"キノコ"を辺り一面に生やしたことでA組メンバーの体にキノコが生えてきました。

    さらに吹出の個性"コミック"により八百万が壁により分断され拳藤と一対一で戦うことになりました。

    常闇側は青山を黒色に連れて行かれ葉隠と共に八百万から受け取ったアイテムを使いB組のところへ向かいました!

    戦いではA組に分がありましたが小森の"キノコ"により常闇は肺をやられダウンし葉隠は吹出を殴っている途中で拳藤に捕まり4対0でB組が勝利する形で第2試合は終わりました!

    ヒロアカ5期第7話第3試合感想!

    今回のヒロアカでは、珍しく原作の漫画には無いシーンが少しあったので、そこも話しながら第3試合の感想を話していきます!

    第2試合が終わってからは、ステージをの破損が酷かったこともあり、一旦休憩が入りました!

    その休憩の間にオールマイトは、緑谷とワンフォーオールの暴発したことについて軽く話し合いをしていました。

    そこに爆轟が加わり、昨夜ワンフォーオールが暴発したことについて話しましたが、「いつになったらものにするんだ?」といつもどおりの荒さを見せていました。

    話しが終わった後はいよいよ第3試合が始まりました!

    極力ステージを壊さないように注意を受けていましたが、鉄哲が更地にしようとして物を壊しまくり始めました。

    そこで、A組側が轟に巨大氷壁を放ってもらい、それで動けなくなったB組を一網打尽にしようという作戦を立てて実行しました。

    ですが、B組の骨抜の個性"柔化"により氷が柔らかくなり作戦は失敗しました。

    一旦態勢を立て直そうとするA組ですが、辺りのもの全てを柔らかくされたので尾白と飯田が身動き取れずにいました。

    尾白は、回原の個性"旋回"でドリルの様に回転する腕の攻撃を受けるのに精一杯で防戦する状況になりました。

    一方で障子と轟は角取と鉄哲の特攻に気付かずに攻撃を受けます。

    なので、状況としてはA組がB組に押される形となっていました。

    骨抜の個性で氷に閉じ込められてしまった飯田は、レシプロを新たに強化しようと足のマフラーを引き抜いたことにより、稼働時間を10分に引き伸ばし骨抜に挑もうとしたところで第7話が終わりました。

    原作との違い!

    そして、今回のアニメでは意外にも原作には無かったところもあったのでそこについても話していきます!

    その数としては2つあったので、その違いについて詳しく話します!

    まず一つ目ですが!

    オールマイトが緑谷にワンフォーオールの話をしにいくシーンです!

    ここは特に少ないところでもありましたが、一応違うところがあったので話していきます。

    このシーンでは、アニメならではのお茶子が芦戸に緑谷のことでからかわれるというシーンがありました!

    そこでは、恥ずかしくなったお茶子が個性を発動させて芦戸を浮かせるというアニメでしか見られないところが見られました!

    2つ目の違いでは、エンデヴァーが息子の焦凍にスマホでやりとりをしようとするシーンだけのところでしたが、アニメではかなり違うシーンになっていました!

    それが、意外にも敵を追跡するシーンから入りそこでは、港に追い詰め被害や負傷者を出すことなく事件を解決する姿を見られました!

    漫画の場合は、事務所で既読スルーされて、ショート患いが出ていましたがアニメの場合未読状態になっていたので、少しエンデヴァーが可哀想に思えました。

    以上が、漫画にはないアニメオリジナルのシーンでした!

    次回のヒロアカ5期第8話!

    そして、次回のヒロアカ5期第8話は!

    第3試合決着です!

    今までの進み具合で、1試合に2話分使って放送されているので、今後の第4試合と第5試合も同様に進んでいくという考えでいいと思いますが、防戦一方のA組がB組にどう立ち向かうのか注目です!

    ヒロアカ5期をまだ1話も見ていない方は、動画配信サービスで振り返れるので是非ご覧ください!

    通信環境があればどこでも見れるおすすめの動画配信サービス!【dtv】

    最後まで読んで頂きありがとうございます!

    • この記事を書いた人
    • 最新記事

    まっちゃん

    初めまして!まっちゃんと言います!
    ブログでは、趣味の漫画、アニメ、音楽、ゲーム、映画などの記事をメインに出しています!

    -アニメ, ブログ記事
    -,