この記事では、2022年1月4日に発売されたボルト16巻狂気のネタバレを話していきます!
注意ポイント
※ネタバレを見たくない方は、ここで読むのをやめてください。
ボルト15巻をまだ読んでいない方は、【ネタバレ】ボルト15巻馬鹿と鋏とクソ野郎を読んで!【感想】でネタバレをしているので読んでから16巻をご覧ください!
ボルト16巻の内容!
早速ボルト16巻の内容を話していきます。
ボルト16巻の内容ですが…。
構成はこのようになっています。
- 居場所
- 狂気
- 邂逅
- 問答無用
この4つの中で注目していくところを話していきます!
明らかになるコードの能力!
この16巻の居場所で直ぐに判明したのが、コードの能力です。

そんなコードですが、能力は爪痕を作る能力を持っています。
この爪痕は、残すことで時空間忍術のように移動することができる能力になります。
しかも、爪痕は誰にも消せないので、一度付けた爪痕を行方を捜索している五里は監視し続ける必要があります。
ただし、デイモンに爪痕を刻もうとすると反射の影響で爪痕は付けられないみたいなので、コードの弱点が1つだけ存在した感じになりますね。
カワキが影分身を使いながらチャクラを消す!
そして、個人的に信じられないことがカワキがチャクラを消したことです。
ただ、チャクラを消しただけではそこまで注目することがなかったんですが、影分身を使いながらチャクラを消せるという事実が驚きました!

しかし、エイダの話によれば、「大筒木」にとっては本来できて当然の芸当らしいんですね。
しかも、カワキは本能的にチャクラを消すことを可能にしたので、ナルトファンからすればそんな能力あっていいの?となってしまいます。
カワキの分身を見破るボルト!
カワキがチャクラを消すということで、それだと誰もカワキを見つけられないのでは?そうなってくると思います。
ポイント
エイダに関しては、能力の千里眼で見つけられるので当然のように思えます。
ただ、ボルトに関しては、カーマを持っていることもあるのかカワキが影分身であることを直ぐに見抜きました。
まぁ、普段から影分身を使っているボルトを見ていれば、見破るのも当然のように思えてしまいますよね。

なので、感知タイプの忍には、捜索することができないところをボルトとエイダの2人だけがカワキの居場所を把握できる存在であることが分かります。
ボルト16巻の後半!
そして、ボルト16巻の後半では、カワキが里を抜け出して殻の生き残りコードと接触しに動きます。
エイダの能力で常にカワキを監視しているので、居場所は直ぐにバレて戦うことになりました。
しかし、カワキは自分を犠牲に里の人達を守ろうとしてコードにジゲンへの報復は自分だけにしろと提案します。
その後は、ボルトが駆けつけてコードと戦うことになりますが、コードからはカーマの事について明かされていない力を聞くことになります!
この続きが気になる方は、U-NEXTの31日間無料トライアルで読めます!
U-NEXTでは、漫画を読むだけではなく、ボルトのアニメも無料で見られるのでおすすめです!
U-NEXTのサービス内容を詳しく書いた【無料視聴】五等分の花嫁を全話見られるおすすめの3社を徹底比較!を出しているので、是非ご覧ください!
以上でボルト16巻狂気の感想を終わります。
最後まで読んで頂いてありがとうございます。
質問や不明点がありましたら、お問い合わせから送っていただけると対応致します。