ブログ記事 漫画

【ネタバレ】ゾロ渾身の一撃が炸裂するワンピース100巻覇王色を読んで!【感想】

まっちゃん

初めまして!まっちゃんと言います!
ブログでは、趣味の漫画、アニメ、音楽、ゲーム、映画などの記事をメインに出しています!

    この記事では、9月3日(金)に発売されたワンピース100巻覇王色の感想を話していきます!

    ※ネタバレをしたくない方はここで読むのをやめてください。


    本題のワンピース100巻の話をする前に99巻を読んでいない方は、まずそちらから読むと内容が理解できるので、99巻を読んでから100巻を読んでください!

    ワンピース99巻の感想を書いた【ネタバレ】ワンピース99巻麦わらのルフィを読んで!【感想】を出しているのでご覧ください!

    ワンピース100巻を購入できるサイト!

    ワンピース100巻覇王色感想!

    今回のワンピース100巻では、四皇との戦いがさらに激しくなり、いろんな展開が次々と起こり目が離せないものになっています!

    そんな内容ですが!

    • 悪魔の子
    • 「侠客"花のヒョウ五郎"」
    • たぬきさん
    • 頭山盗賊団棟梁アシュラ童子
    • 奈落
    • 覇王色
    • あんこの仁義
    • うず
    • Anarchy In The BM
    • 人生の大根役者

    以上の内容になります。

    ただ、この100巻に関しては注目するところがかなり多いので、どのように話そうか困るところではあります。

    なので、いくつか重要なところを項目ごとにまとめます!

    注目するところとすれば!

    • サンジを助けるロビンとブルック!
    • 抗体で皆を救うチョッパー!
    • 次々に倒れる赤ざや達!
    • 四皇の合体技を受け止めるゾロ!
    • 武装攻撃を進化させるルフィ!

    これらが重要な話になります!

    ブラックマリアに捕らえられたサンジを助けるロビンとブルック!

    1つ目がブラックマリアに捕らえられたサンジを救うロビンとブルックになります!

    99巻では、見聞色で女性を助けようとしたサンジでしたが、ブラックマリアの部下による罠に引っ掛かり、拘束されてしまいました。

    そんなブラックマリアですが、サンジを人質に取ってロビンをおびき出そうとしていました。

    その理由が、世界で唯一ポーネグリフを解読できるのがロビンなので、そのロビンを捕えて海賊王へと近づくというカイドウとビッグマムの企みになります。

    捕えられたサンジは躊躇することなく、ロビンに助けを求めて叫びます!

    まっちゃん
    そして、しつけをされ続けているところにロビンの攻撃がブラックマリアに炸裂します!

    さらに、ブルックも加わりサンジを捕えていた蜘蛛の糸を凍らせて斬ってしまいます!

    逃げ出したサンジは、当然のことながらブラックマリアと戦えないので、戦線離脱をしてロビンとブルックがブラックマリアと戦いになりますが!

    まっちゃん
    ロビンがサンジの代わりに戦うと決めた姿がめちゃくちゃカッコイイところです!

    ウイルスに効く抗体で皆を救うチョッパー!

    2つ目が氷鬼にされてしまうウイルスを治そうと、懸命に抗体を作るチョッパーとそのチョッパーを守る侍たちですね!

    チョッパーの抗体作りを手助けするために、ドレークやヒョウ爺率いる侍たちが、護衛をしていました。

    しかし、ヒョウ爺からヒョウ五郎へと姿を変えて戦っていましたが、体の半分は氷鬼に染まってしまい、今にも氷鬼になってしまいそうな勢いでした!

    そんなヒョウ五郎が仲間に斬ってもらおうとした時、チョッパーが薬を完成させて事態が一気に変わります!

    クイーンからは、捨て駒として扱われた部下でしたが、チョッパーの敵や味方関係なく救うという想いが伝わり、ギフターズがルフィ側に付きました!

    まっちゃん
    そして、チョッパーはトナカイなのに皆から「たぬき」と呼ばれるので、ランブルボールを使った後に「たぬきじゃねぇ」と言った後、全員心の中で「なんかごめーん!!!」と謝ってました。(笑)

    カイドウを相手に次々と倒れる赤ざやの侍達!

    3つ目がカイドウ達を前に、続々と倒れてしまう赤ざやの侍たちになります。

    屋上の戦いで倒れてしまった侍たちでしたが、ローの能力で戦線離脱した後、何者かに手当をしてもらいました。

    まっちゃん
    その人物はまさかの死んだはずのおでんでした!

    しかし、その正体はカン十郎で斬りかかったアシュラが斬られてしまい、爆弾を持っていたおでんの絵を自らと引き換えに倒しました。

    そして、その後カン十郎を見つけた菊でしたが、おでんの姿で登場したカン十郎を斬れず、逆に斬られてしまいます。

    ただ、その場には錦えもんもいたので、菊の代わりにカン十郎を斬って倒しました。

    そのカン十郎を斬った後、突然カイドウが現れて錦えもんがモモの助を守ろうと戦いましたが、あっけなく倒されてしまいます。

    現状、赤ざやの侍たちで戦えないのが、錦えもん、菊、アシュラの3人になるので今後の侍たちがどうなるのか気になるところです!

    四皇ビッグマムとカイドウの合体技「覇海」を受け止めるゾロ!

    4つ目の注目するところですが!

    まっちゃん
    正直、凄すぎるの一言しか出ないゾロの活躍ぶりです!

    屋上では、ビッグマムとカイドウを相手にルフィ、ゾロ、キッド、キラー、ローの5人が戦っていますが、力の差が大きいので苦戦を強いられていました。

    そこで、2人の相手は全滅の可能性があったので、1人ずつ戦うという考えにいたりました。

    しかし、カイドウとビッグマムが威国を超える合体技「覇海」を放ってきます!

    ポイント

    まともに全員が受ければ、全滅が確実と考えたゾロは、なんと「覇海」を1人で受け止めます!

    ですが、流石に受け止めきれずに攻撃の後は倒れてしまいました。

    この後、すぐにルフィがカイドウに攻撃を仕掛けますが、ことごとく避けられて、「降三世 引奈落」をまともに食らってしまいます。

    その隙にゾロたちは、ビッグマムをカイドウから引き離す為に一斉攻撃を仕掛けます!

    なんとか引き離せた後は、キッドとキラーがビッグマムと戦うこととなり、カイドウをルフィ、ゾロ、ローが相手をすることになりました。

    しかし、ゾロは「覇海」によるダメージが重く、次の一撃に全てを賭けて挑みます!

    カイドウに繰り出すゾロ渾身の一撃「鬼気九刀流 阿修羅 抜剣 亡者の戯」!

    鬼気九刀流 阿修羅 抜剣 亡者戯

    そこで繰り出したのが、「鬼気九刀流 阿修羅 抜剣 亡者戯」でカイドウに傷を負わせましたが、倒すまでには至りませんでした。

    そこにローが助太刀に入ろうとしましたが、2人でカイドウの「雷鳴八卦」を受けて倒れてしまいます。

    ただ、ゾロが合体技を受けて骨を何本も折っているのに、戦い続けた精神力は流石としか言えませんし、カッコイイと思いましたね!

    武装攻撃に覇王色を纏わせて武装を強化するルフィ!

    5つ目の注目するところは

    カイドウの「降三世 引奈落」を受けて気絶していたルフィでしたが、カイドウの攻撃を受けたことで新たな武装攻撃について発見します。

    それが、武装色に覇王色も合わせる強力な攻撃です!

    ポイント

    この攻撃を「流桜」と呼ぶのかは分かりませんが、カイドウいわく「一握りの強者だけ」ということでした。

    なので、「流桜」は武装の他に覇王色も合わせることでより強い攻撃になるということになります。

    実際にルフィ自身も武装に覇王色を組み合わせて、触れずに攻撃をすることが可能になりました!

    まっちゃん
    しかも、この攻撃はロジャーと白ひげがぶつかった時のような形なので、ルフィも強者達の戦いに一歩踏み込んだことになります!

    しかし、1対1で戦うことになったルフィはカイドウとの戦いで再び気絶して、まさかの鬼ヶ島から落ちてしまいます。

    この場合、海に落ちて死んでしまうと思ってしまいますが、モモの助がルフィの声を聞き、ルフィが必ずカイドウを倒すという言葉で士気が上がります!

    そのルフィはローの仲間たちに見つけてもらい、次はカイドウを追って、鬼ヶ島で最後の決戦を迎えることになると予想しています!

    ルフィが戦線離脱してしまっている中で、キッドとローはビッグマムを倒す為に共闘して戦うようなのでどんな展開になるのか気になるところです!

    ワンピース100巻を無料で読むならU-NEXT!

    ここまで読んで頂いた方でワンピースを無料で見たいと思った方には、U-NEXTがおすすめです!

    U-NEXTは、新規で申し込む人には31日間の無料体験U-NEXTで使えるポイント600円分を貰えます!

    U-NEXTでは、毎月1200円分のポイントをプレゼントしています。

    しかも、無料期間中に解約をしたいと思ったらいつでも解約することができて31日間の無料体験が終わるまでサービスを利用することができます。

    ワンピースを見る以外にも無料でワンピースの電子書籍を読めるので、利用したことがない人は是非利用してみてください!

    U-NEXTを契約する

    ※クリックするとU-NEXT公式サイトに移動します。

    契約するときのメリットやデメリットを【おすすめ】アニメを無料で見られるVODサービスのメリット・デメリットで解説しているのでこちらも是非ご覧ください!

    以上で、ワンピース100巻を読んだ感想を終わります。


    ご質問、ご要望、感想がありましたら、お問い合わせやコメントをご利用していただけると対応いたします。

    最後まで読んで頂きありがとうございます!

    • この記事を書いた人
    • 最新記事

    まっちゃん

    初めまして!まっちゃんと言います!
    ブログでは、趣味の漫画、アニメ、音楽、ゲーム、映画などの記事をメインに出しています!

    -ブログ記事, 漫画
    -,