ブログ記事 映画

【ネタバレ】バイオハザードウェルカム・トゥ・ラクーンシティを見て!【感想】

まっちゃん

初めまして!まっちゃんと言います!
ブログでは、趣味の漫画、アニメ、音楽、ゲーム、映画などの記事をメインに出しています!

    この記事では、2022年1月28日に公開されたバイオハザードウェルカム・トゥ・ラクーンシティの感想を話していきます!

    この記事で話す内容としては…。

    • ウェルカム・トゥ・ラクーンシティの始まり
    • 注目するところ
    • ウェルカムトゥ・ラクーンシティの感想
    • 登場するゾンビキャラ!
    • 関連しているバイオハザードのゲーム

    以上の内容を詳しく話していきます!

    注意ポイント

    ※この記事では、バイオハザードウェルカム・トゥ・ラクーンシティのネタバレがあるので、ネタバレをしたくない方は読まないでください。

    バイオハザードウェルカム・トゥ・ラクーンシティのあらすじ

    バイオハザードウェルカム・トゥ・ラクーンシティのあらすじですが、【公開直前】バイオハザードウェルカム・トゥ・ラクーンシティの内容!で詳しくまとめているので、是非ご覧ください!

    詳しい内容はこちらから

    バイオハザード
    【あらすじ】バイオハザードウェルカム・トゥ・ラクーンシティの内容!

    まっちゃん 初めまして!まっちゃんと言います! ブログでは、趣味の漫画、アニメ、音楽、ゲーム、映画などの記事をメインに出しています!

    続きを見る

    この記事で話すのも考えましたが、注目するところや感想についての内容が気になると思うので、あらすじが気になる方は上の記事からご覧ください!

    まっちゃん
    あらすじではなく、ストーリーの始まりから軽く話していこうと思います!

    ウェルカム・トゥ・ラクーンシティの始まり

    ウェルカムトゥ・ラクーンシティの始まりはとある養護施設の夜から始まります。

    そこには、まだ子供のクレアやクリスが一緒に過ごしていました。

    そんな養護施設の夜に子供のクレアはとある少女を発見します。

    少女クレアとリサ・トレヴァーとの出会い

    クレアとトレヴァーは、深い付き合いという所まではいきませんでしたが、友達になりました。

    まっちゃん
    一見何もなさそうな展開ですが、これがラクーンシティで起こる事件でトレヴァーとの出会いが大きく運命を左右します!

    養護施設で再び眠りにつこうとした時にトラックの中で叫びながら目を覚まします。

    トラックで女性を轢いた後!

    目を覚ました後トラックの運転手にヒッチハイクでラクーンシティへ送ってもらいます。

    ただ、ここで予期せぬ事態が発生します。

    まっちゃん
    それがよそ見をした運転手が立っていた女性を轢いてしまったことです!

    流石に2人は動揺し、慌てていましたが、なんと轢いた女性は立ち上がって森の中に入ってしまいました。

    しかも、その立ち上がった姿を偶然にも見なかった2人は、犬の吠えた声で倒れていた女性に気付きました。

    まっちゃん
    一見何事もなかったかのようにその場から立ち去る2人でしたが、運転手のペットである犬が死体の血をなめてました。

    この後には、レオンの登場やウェスカーが出てきますが、大体の内容をあらすじにまとめているのでそちらをご覧ください。

    次では、ウェルカム・トゥ・ラクーンシティの注目するところについて話していきます!

    バイオハザードウェルカム・トゥ・ラクーンシティの注目するところ

    ウェルカムトゥ・ラクーンシティの注目するところですが、重要と思ったところをピックアップして話していきます!

    • ウェスカーに届く何者かのメッセージ
    • リッカーを銃なしで倒すリサ・トレヴァー!
    • 人々がゾンビになった原因

    これらの内容がかなりウェルカムトゥ・ラクーンシティの注目するところになります。

    ウェスカーに届く何者かのメッセージ

    これがスペンサー邸に行く前になりますが、ブライアン警察署長がスペンサー邸に向かうように話していた時になります。

    突然、ウェスカー宛に「ロッカーの中を見ろ」という指示が来ました。

    そして、ウェスカーがロッカーを開けた後に誰かから「ラクーンシティは午前6時に破壊される」というメッセージが送られてきます。

    まっちゃん
    このメッセージについては、ウェスカー自身も詳しくは分かりませんでしたが、アンブレラ社の誰かが送ったものだということが後々判明します。

    リッカーを銃なしで倒すリサ・トレヴァー!

    正直、注目するというより強すぎて驚いたというのが正解なんですが、リサ・トレヴァーがリッカーを余裕で倒すところですね!

    しかも、トレヴァーには銃がなく、武器として役に立つのが木の手枷ぐらいでした。

    普通に考えればリッカーが勝つように見えるんですが、トレヴァーが背後に回ってクリスとレオンに襲い掛かろうとするリッカーを倒した流れになります。

    まっちゃん
    リッカーの抵抗も凄いところでしたが、それに負けることなくトレヴァーが倒してしまうのが驚くところでしたね。

    人々がゾンビになった原因

    そして、気になるのがラクーンシティの人達が何故ゾンビ化してしまったのかというところです。

    これが意外にも簡単な理由で、T-ウイルスを誤って水に流してしまったというありえないミスですね。

    しかも、ラクーンシティに住んでいたウィリアム博士が新たなウイルス「G-ウイルス」を作り出し、自分の体に投与して殺されても蘇るG生物へと変貌して、クリス達に襲い掛かります!

    バイオハザードウェルカム・トゥ・ラクーンシティの感想!

    ウェルカム・トゥ・ラクーンシティの感想としては、ストーリーの面白さよりもゾンビに襲われる恐怖を再現していたところが強かった印象です。

    そんな恐怖をめちゃくちゃ感じやすいところがクリスが単独で戦っていたシーンですね!

    スペンサー邸で孤独な戦いを強いられるクリス!

    特にスペンサー邸には、クリス、ウェスカー、ジル等のメンバーが向かってましたが、クリスは突然ゾンビに襲われてしまい、仲間を1人やられてしまいました。

    その後は、暗い廊下を進みながら銃のライトやライターの火でゾンビを撃ち殺すという至難の技を披露しました!

    まっちゃん
    途中でゾンビにやられそうになっているところをジルに助けられたところには、見ている側もほっとします。

    そんなクリスやジルが活躍するシーンがある中で、新人警官レオンとクレアのシーンはレオンに頼りないところが多かったですね。

    レオンや警察署長を助けるクレア!

    特にクレアは、ラクーンシティの街にいる中で、かなり活躍していました!

    それが警察署長のブライアンとレオンをゾンビたちから守るところですね!

    ブライアンの時は、ゾンビ犬が警察署の地下駐車場に入り込み襲われていました。

    まっちゃん
    銃の弾を無駄に使い、もうだめかと思われた時にクレアが消火器でゾンビ犬を倒すという意外な登場があり、ブライアンは助かりました。

    レオンに関しては、地下の牢屋でクレアが持っていたビデオに映っていた男性が助けを求めているところを駆け付けたところ牢屋を開けた瞬間、ゾンビ化してしまったもう一人の男性に襲われてしまいます。

    ここで、レオンがピンチになりますが、クレアがその場に駆け付けてから銃でゾンビを倒し、レオンを救いました。

    バイオハザードのゲーム自体をほとんど遊んだことがないので、ストーリーの通り進んでいるのかは分かりませんでしたが、凄く恐怖を感じるところが多かったですね。

    まっちゃん
    ただ、ちょっとラクーンシティを破壊する方法が凄い方法ではあるものの、それではウイルスをなくすのは無理でしょ。

    と思うところがありました。

    ここからは、登場するゾンビキャラやウェルカム・トゥ・ラクーンシティに関連するゲームに関してパンフレットを元に紹介します!

    登場するゾンビキャラ!

    ウェルカム・トゥ・ラクーンシティで登場するゾンビキャラはこのようになっています!

    • ゾンビ
    • ゾンビ犬
    • リッカー
    • G生物
    まっちゃん
    大体バイオハザードの映画シリーズにも出ているキャラやゲームで登場したキャラが出てきた感じです!

    関連しているバイオハザードのゲーム

    次にこのウェルカム・トゥ・ラクーンシティに関連している作品ですが!

    • biohazard HD REMASTER
    • BIOHAZARD RE:2

    この2作が元となり、映画で再現されたものになります。

    biohazard HD REMASTER


    バイオハザード HDリマスター」は1996年に発売された第1作のリメイク版となる作品になっています。

    より精緻なグラフィックとさまざまな追加要素で楽しめるゲームになっています。

    『バイオハザードウェルカム・トゥ・ラクーンシティ』で描かれる"リサ・トレヴァー"はこのリメイク版からの登場。

    BIOHAZARD RE:2

    「バイオハザード RE:2」は1998年に発売された第2作のリメイク版となる作品です。

    原作愛に溢れる"現代化"が多くのゲームファンから絶賛され、プレイ済みのファン、未プレイのファンどちらも楽しめる「最高峰のリメイク作品」と評されています。

    バイオハザードウェルカム・トゥ・ラクーンシティはこの2作品を元に作成された映画になっています!

    映画をこれから見る人へ最後に一言

    バイオハザードウェルカム・トゥ・ラクーンシティですが、ホラー映画好きからすればかなり恐怖感を感じられる作品になっています!

    まっちゃん
    序盤のシーンでは、レオンが店の女性と会話するシーンで途中から凄いドン!という音が聞こえて思わずビク!ってなってしまいました。

    ホラー映画を観たことがない人には、凄く恐怖を感じながら観ることになると思いますし、バイオハザードのファンからしても、満足できるぐらいの恐怖は感じられると思います!

    レオンに関しては、頼りない男とずっと言い続けていましたが、終盤では皆を守るために大活躍するので是非観て欲しいなと感じるところです!

    バイオハザードシリーズが気になった方は、U-NEXT31日間無料体験を利用すれば無料で見られます!

    U-NEXTで見る

    ウェルカム・トゥ・ラクーンシティは、クレア、クリス、ジル、レオンをメインにしていたので、見るところがいろいろ多いところがありました。

    まっちゃん
    ただ、バイオハザードのアリスが主役になる映画では、アリス視点で見ることが多いので、こちらもおすすめです!

    利用するときのメリットとデメリットは、【おすすめ】アニメを無料で見られるVODサービスのメリット・デメリットで詳しく解説しているので是非ご覧ください!

    詳しい詳細はこちらから

    動画を見る人
    【おすすめ】アニメを無料で見られるVODサービスのメリット・デメリット

    まっちゃん 初めまして!まっちゃんと言います! ブログでは、趣味の漫画、アニメ、音楽、ゲーム、映画などの記事をメインに出しています!

    続きを見る

    最後まで読んで頂きありがとうございます!

    質問や不明点がありましたら、お問い合わせで対応致します。

    • この記事を書いた人
    • 最新記事

    まっちゃん

    初めまして!まっちゃんと言います!
    ブログでは、趣味の漫画、アニメ、音楽、ゲーム、映画などの記事をメインに出しています!

    -ブログ記事, 映画
    -, ,