この記事では、8月4日に発売されたドラゴンボール超16巻の感想を話していきます!
【ネタバレ】ドラゴンボール超16巻宇宙一の戦士を読んで!【感想】
本題に入る前に16巻を読んでいない方は、【ネタバレ】ドラゴンボール超15巻星喰いのモロを読んで!【感想】で感想を書いているので、読んでから15巻を読むと内容が理解できます。
ドラゴンボール超16巻宇宙一の戦士感想!
[word_balloon id="unset" src="https://mattyan03.com/wp-content/uploads/2021/01/image-300x300.jpg" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" name="まっちゃん" balloon="talk" balloon_shadow="true"]今回のドラゴンボール超16巻では、サイヤ人やフリーザ軍に絶滅させられたシリアル人の生き残りグラノアが宇宙一の力を手に入れ、悟空たちと戦うまでの話になります![/word_balloon]
そんなドラゴンボール超16巻の内容ですが!
- シリアル星の遷移
- 宇宙一の戦士
- ヒータの計画
- サイヤ人とシリアル人
以上の内容が16巻になっています。
[word_balloon id="unset" src="https://mattyan03.com/wp-content/uploads/2021/01/image-300x300.jpg" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" name="まっちゃん" balloon="talk" balloon_shadow="true"]最初の方では、グラノラがシリアル星で過ごす日々を見られました。[/word_balloon]
そして、その後ではビルス様の星で修行に取り組む悟空とベジータに変わります。
それぞれの修行に励む悟空とベジータ!
この修行では、悟空がウイスから身勝手の極意を常に発動できる修行を行い、代わりにベジータはビルス様から破壊の技について教わっていました。
[word_balloon id="unset" src="https://mattyan03.com/wp-content/uploads/2021/01/image-300x300.jpg" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" name="まっちゃん" balloon="talk" balloon_shadow="true"]そのベジータがした修行としては、破壊の技を見せて気合ではなく、破壊の力を用いて物を壊すという訓練をすることになりました。[/word_balloon]
その前に一度ビルス様と手合わせしましたが、実力的には全く敵わず破壊の技をもろに食らってしまいダウンしてました。
ドラゴンボールで叶えるグラノラの願い!
そして、再びグラノラの日々を見ることになりましたが、なんとシリアル星にナメック星人の生き残りがたった一人いる事実が発覚しました!
[word_balloon id="unset" src="https://mattyan03.com/wp-content/uploads/2021/01/image-300x300.jpg" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" name="まっちゃん" balloon="talk" balloon_shadow="true"]さらに、このシリアル星にもナメック星や地球のようにドラゴンボールも存在しました![/word_balloon]
[word_balloon id="unset" src="https://mattyan03.com/wp-content/uploads/2021/01/image-300x300.jpg" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" name="まっちゃん" balloon="talk" balloon_shadow="true"]それが、7つも揃えなくていいというところと叶える際にはナメック語が必要になるという点です。[/word_balloon]
ナメック語に関しては、既にナメック星のドラゴンボールと同じやり方なので特に違いはありませんでした。
しかし、このドラゴンボールで神龍を呼び出すのにはたった2個のドラゴンボールさえあれば問題ないことも判明しました!
ただ、いくら神龍でも神をも超えるような力を手に入れるのは不可能なので、それは難しいところでした。
そこで、神よりも上の力を手に入れられない分、宇宙で生きている生命体の中でも宇宙一の力を手に入れられるという話でしたがこれには条件がありました。
グラノラは本来50歳近くになりますが、最低でも200歳までは生きられた命を願いを叶えたことで残り3年まで減ってしまいます。
ついに戦うグラノラvs悟空とベジータ!
そして、力を手に入れたグラノラは、ヒータのアジトに向かいフリーザを探してもらうように懇願してフリーザたちとの戦いに備えてシリアル星に帰還します。
グラノラの圧倒的な力を見たヒータは、手下を使いグラノラを始末するために地球にいる悟空たちを利用する計画を企てていました。
その作戦を遂行している中で、悟空たちはそれぞれ修行に励みそれなりに力を使いこなせるようになっていました。
そんな時に、グラノラを悪党なので退治して欲しいという嘘の依頼を地球にいるチチ達に伝えて悟空たちは一旦地球へ帰ります。
チチからは仕事をして稼ぐようにと言われてしまったので、悟空とベジータが手下と共にシリアル星へ向かいます。
シリアル星に着いた悟空とベジータは当然のことながらグラノラを探しにいきますが、いきなり攻撃を仕掛けられ悟空に関しては姿を見る前に急所を突かれダウンしてしまいました!
念のために仙豆を持ってきていましたが、グラノラは悟空たちよりも早い攻撃を繰り出して苦戦を強いられてしまいます。
一旦悟空がリベンジという形で戦うことになり、ゴッドで戦いますがゴッドでも簡単に急所を突かれるので最終的にはブルーに変身して戦います!
一応身勝手の極意を使っていましたが、それでもグラノラは余裕みたいなのでどのような展開になるのか気になるところです!
無料で3000作品以上を読めるまんが王国!
まんが王国では、漫画を無料で読みたい方や、お得に読みたい方におすすめのサービスです。
詳細は、【試し読み】3000作品以上を無料で読めるまんが王国の魅力を解説!で詳しく解説しています。
ドラゴンボール超を無料で見るなら!
ドラゴンボール超を無料で見たい方はU-NEXTで見るとお得に見られるので是非利用してみてください!
31日間の無料体験で最新刊を読むことができるので、無料体験をやったことがない方は、是非利用してみてください!
メリットとデメリットは、【おすすめ】アニメを無料で見られるVODサービスのメリット・デメリットで詳しく書いているので、是非ご覧ください!
以上が、ドラゴンボール超16巻を読んだ感想を終わります。
ご質問、ご要望、感想がありましたら、お問い合わせやコメントをご利用していただけると対応いたします。
最後まで読んで頂きありがとうございます!